
|
今日、灸頭鍼用の艾が到着しました。500g入りが6袋。計3s分。これを2枚目の写真のように丸めないといけません!大変なお仕事デス(*_*;。 前回の作製日は平成26年12月末。4ヶ月でなくなってしもた。結構、燃やしてるんですね〜。 冬は患部を温めるのに頻繁に使ってるのでしょう。 コツコツ内職頑張ります!!! この内職、艾の粉が飛ぶのか、鼻が痒くなるは、鼻毛がやたら伸びるはで苦労します(>_<)。でも鍼灸師にとっては必需品やから仕方がないですね。 冷え性の方、坐骨神経痛、腹痛、風邪などなどいろんな症状に効果を発揮しますよ〜🎶。ただギックリ腰などの急性の炎症、痛みには使わないでネ。余計に痛くなります。 灸頭鍼はどちらかと言うと慢性的な痛みに効果があるように思います! |
|