京都市東山区清水寺近くの鍼灸治療専門。肩凝り、腰痛、五十肩などはもちろん。ムチ打ちやゴルフ肘の治療も。女性・子どもも多く来院。

田島鍼灸院

患者さんの声

盤を緩める



今日の午前診は比較的ユックリでした。なのでお産を控えた妻の鍼治療でした。
長男の経過も良いようで3000g超で羊水もたっぷりあるようで、お腹の中でよく蹴っているみたいです。
今日の鍼は広がってきた仙腸関節と恥骨結合の通電して、産道とこれらの関節が柔らかくなるようにと行いました!
こうして鍼をするのも後数回と思うのですが、もうじきだなぁ〜とようやく実感が湧いてきたお気楽な夫婦でありました。
写真はお気楽な夫婦の娘。明日は4歳になり、お姉ちゃんになるのを凄く楽しみにしています(^^♪。きっと世話焼きなお姉ちゃんになるんでしょうネ!
長男はこの姉に揉まれて忍耐強い男になるんだろうなぁ。。。頑張れ!!長男!!!父は味方だ(*^^)v

田島鍼灸院
http://www.shinkyuin.com
〒650-0858
京都市東山区東大路五条上ル3丁目小島町581-6
(東山消防署南隣)
075-561-8669

香川県民はお灸好き?




香川県の銘菓に「灸饅頭」ってお菓子があります。灸=艾の一大産地は滋賀県の伊吹なのですが、なぜ、遠く離れた香川県で灸饅頭があるんだろう!?なんてさっき思いました。なんでやろ?なにか歴史があるのでしょうね。
日々、臨床していると四国出身の方に「お灸して良いですか?」と聞くとアッサリと受けて下さる。
(お灸なんてかなんわぁ。と言われることも割とあるので)
四国、なかでも香川県の方はお灸が好きで、お灸に対する信仰が厚いとも聞いた事がありますが、本当です。土地柄って不思議なもんだなぁ〜。となんとなく思った午前中でした。

鍼灸師生涯研修



日曜日は鍼灸師会の講習会でした。講習の後半は「鍼灸による医療事故」の講習があり怖〜いスライドを見せられましたが、そのほとんどが「粗暴な手技」によるものでした。うちではそんな粗暴な手技はしませんが、怖〜いスライドのおかげで初心に返って治療にあたることができてます!
時には初心に返るのも大切だと痛感しました。そんな講習会も大切だなぁ!
京都府鍼灸師会の役員さん、講師の先生方、ありがとうございました。

膝関節痛



80歳過ぎてから膝が痛くなってきて、昨年までは走ってたのに。。。と嘆いてる料理店の大女将が来院。膝の変形が少しあるもののホンマに元気!長年、お座敷などに出ていたから職業病みたいなもんでしょう。なんとか痛みを取ってあげないといけません。
雨の日が特に痛むようです。 
さて、なぜ雨の日は痛むのでしょう。諸説ありますが気圧が関係しているようです。
膝や肩は関節包(かんせつほう)というもので覆われています。
関節包内は負圧がかかり、関節を安定させています。
雨の日は気圧が下がる いわゆる低気圧の時は、
この内圧が上がり、膨張して腫れや むくみなどの不具合を生じさせ痛みが出ると言う仕組みなんです。
そんな膝の痛い女将さん。走ってもらっては困りますが、走れるくらいに元気になりますように(^^♪。
鍼やお灸で不具合を整えて痛みを取って行きます。
「変形」は若かりし頃のようには戻りませんが、痛みを取る!ことには効果を発揮してくれます!
目、肩、腰、膝にアリ○ミンではなく、鍼灸に行きましょう!

打ち身、捻挫にも鍼灸



今朝は本気で寒いです(*_*;。
徒歩で通勤中も日陰になっている部分も凍ってる所がちらほら。そりゃ寒いはずです。
小学生が凍結してる歩道に喜んで、その上を歩いて尻もちをついていました。結構な勢いで尻もちをついたから痛かっただろうなぁ。青痰になるでしょう。

鍼灸が効果を発揮するのは腰痛や肩こり、胃腸障害だけではありません。
実は打ち身や捻挫にも効果を発揮します(*^^)v。
放っておくより、鍼灸で早く治してしまいましょう。
皆さんも足元に気を付けて!

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 |

ページトップに戻る

ご予約・お問い合わせ 075-561-8669(予約優先制)